社会保険労務士試験 受験生の皆様、お疲れ様でした!|滋賀 税理士 小澤事務所
8月26日 日曜日
平成19年度、第39回社会保険労務士試験が終了しました。
受験生の皆様、本当にお疲れ様でした。
今年の受験申込者数は約59,000人だそうです。
(社会保険労務士試験オフィシャルサイトより)
昨年の受験申込者数が59,839人だったので、ほぼ横ばいといった数字のようですね。
(うち受験者数は46,016人)
私も昨年は社労士受験生でした
なんとか合格することができまして、今は実務の修行中であります。
昨年の今頃の私といえば・・・
「やっと勉強から解放された??」
という嬉しさと
「とんでもないミスしてたらどうしよう・・・」
という不安が入り混じった複雑な思いで、合格発表の日まで悶々と過ごしていました。
今年は、気楽な気持ちで試験問題を見てみたんですが、

実務でやっている科目はまだOKですが、やってない科目(労働安全衛生法とか、一般常識とか)はダメですね・・・、忘れつつあります。
やっぱり、人間、日々勉強ですね。
資格は、試験に合格して、やっとスタートラインに立てるもの。
資格をとってからの勉強がいっそう大切で、これからの自分を左右するんだ、とつくづく感じます。
でも、勉強してばっかりもしんどいので、
所長を見習って、「良く遊び、良く学び」を実践しようと思います♪♪♪
(私の場合は 「良く食べ」 も入るかも)

滋賀県草津市にある小澤事務所のHP
税理士 司法書士 社会保険労務士
- 2021.01.06
2021年 今年も宜しくお願い申し上げます - 2020.12.24
クリスマスカード その2 - 2020.12.24
クリスマスカード その1 - 2020.12.24
ぜいたく2 - 2020.12.02
ぜいたく
- 全て表示
- お知らせ (74)
- 税理士 税金 (46)
- 社労士 労務 (61)
- 社会保険・年金 (52)
- 司法書士 会社設立・登記 (7)
- 小澤事務所近況 (1,059)
- 滋賀・草津 (ご近所ネタ) (164)
- 改正情報 (52)
- 異業種交流会 (5)