ついに、ついに・・・! 被扶養者調書が届きました|滋賀 税理士 小澤事務所
先週(7月10日)、事務所のみなさんに手伝ってもらい算定基礎届を提出することができました。
ふぅ??? と一息、
いやぁ、ゆっくり仕事ができるっていいやねぇ・・・ (しむけん風)
と、のんびりしていた今日の昼下がり。
「宅急便でーーす!」
「ご苦労様でーーす」
ど???????ん
と届いた書類の包み。
・・・顧問先事業所の 『被扶養者調書』 でありました・・・。
なかなか休ませてくれませんね
京都の事業所さんから、「もう届いたで」との連絡を受けていたので、滋賀県もそろそろかとは思っていましたが・・・。
滋賀県の提出期限は8月8日です。(びわこの花火の日だ)
詳しくはこちらを ⇒ 『被扶養者の認定状況の確認(検認)が7月に始まります』
調書の封筒も算定基礎・賞与届と同じく
エコ封筒です。
(勝手に呼んでます)
またまた封筒がたくさん作れます
・・・十分に年越しできそうな数になりそうです。
K.O
滋賀県草津市
◆ 税理士 ◆ 司法書士 ◆ 社会保険労務士 ◆
滋賀草津市発【税理士 司法書士 社会保険労務士】
小澤事務所スタッフの徒然日記
- 2021.01.06
2021年 今年も宜しくお願い申し上げます - 2020.12.24
クリスマスカード その2 - 2020.12.24
クリスマスカード その1 - 2020.12.24
ぜいたく2 - 2020.12.02
ぜいたく
- 全て表示
- お知らせ (74)
- 税理士 税金 (46)
- 社労士 労務 (61)
- 社会保険・年金 (52)
- 司法書士 会社設立・登記 (7)
- 小澤事務所近況 (1,059)
- 滋賀・草津 (ご近所ネタ) (164)
- 改正情報 (52)
- 異業種交流会 (5)