インターハイっ!!|滋賀 税理士 小澤事務所
いやいや、今年の夏も暑かったですね
N家の今年の夏の思い出としては、「イトコの娘がインターハイ出場&大活躍」
だったってことでしょうか。
今年のインターハイは近畿開催で、滋賀県ではソフトボール、登山、卓球などが行われました。
叔父から同居の母に「孫がソフトボールでインターハイに出る!滋賀県に行くよ!」と連絡が来て、
これは滅多にない機会だから、叔父たちにも会いたい(母と会わせたい)、会場に応援に行きたい
という事で、私の中で大盛り上がり
やれ横断幕を作りたい、ミシガンに乗って琵琶湖周遊だ、やれ比叡山ロープウェイだ、京都の川床でごはんだ、と計画は色々と湧いては消えましたが(消えたんかい)、
いよいよ肝心要の試合の日がやってきました(ごはんは土用のうなぎになりました
)
叔父は長年の趣味である素晴らしい機器のカメラをバックネット裏スタンド席にセットして、
私たち家族の席も陣取って待っていてくれました
前日に会った時には、80才近い高齢に、実に9時間の移動時間に疲労の色も見えましたが、
当日は目が爛々と輝いて、静かなる闘志が煮えたぎっていました。
そして試合開始。。。イトコの子、ハル◎ちゃんは、なんと、4番ピッチャーでした
遠くからなので顔がはっきり見えないけど、カッコイイりりしい
一人だけ帽子をかぶっていないのが
目立つ動きがキビキビしていて気持ち良い
と、親戚(10年は会ってない)自慢はきりがありません。
そして、なんと、彼女は初打席ホームランをかっ飛ばしてくれたのでした
これには家族(だけでなく勿論球場全部)が一同大興奮
←こちらは投球する姿
生まれて4○年、初めて知る、スポーツ観戦、楽しすぎ
興奮おさまってから気づいたのですが、叔父が陣取っていてくれた席は、対戦相手の応援団のエリアでした。
まあまあ、周りの方々、ごめんなさいね、喜びが止められないわ?わたしの別イニシャルはKYよ?
長くなるのでここまでとしますが、私の生まれ故郷の山形県のチームは準々決勝まで進みました。
(チームのインターハイでのそれまでの最高成績を、ひとつ上回ったということです)
後日、彼女が「5位」の賞状をもらって帰ってきたと聞き、年に2回しか家に帰らず、6人の下宿生活で
日夜練習に励む高校生・・・すごいなあ、なかなかできないことをしているなあと改めて感じ入りました。
また機会があれば・・・2020年の東京オリンピック、女子ソフトが復活して、
応援に行けたら、最高ですな (C.N)
滋賀で税理士をお探しなら小澤事務所へ
滋賀で税理士をお探しなら小澤事務所へ。税理士事務所 小澤事務所は、滋賀県草津市にある税理士・司法書士・社会保険労務士が常駐する税理士事務所です。
税務・会計顧問、決算・法人税申告・消費税費税申告をはじめ、会社・法人設立、相続・贈与などに関するワンストップサービスを提供しています。
医療法人、NPO法人、社会福祉法人会計にも対応いたします。
滋賀県内・滋賀近郊のみなさまへ
滋賀の税理士事務所「小澤事務所」では、滋賀県(草津市、大津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、米原市、長浜市、高島市)、京都市などの滋賀近郊市町村の法人・個人事業主の事業者様にご対応可能です。
税理士事務所 小澤事務所
税理士事務所 小澤事務所は、税理士、司法書士、社会保険労務士がチームでうかがいます。
滋賀の税理士「小澤事務所」
- 全て表示
- お知らせ (74)
- 税理士 税金 (46)
- 社労士 労務 (61)
- 社会保険・年金 (52)
- 司法書士 会社設立・登記 (7)
- 小澤事務所近況 (1,059)
- 滋賀・草津 (ご近所ネタ) (164)
- 改正情報 (52)
- 異業種交流会 (5)