還暦! 感激! あわじ旅行|滋賀 税理士 小澤事務所
時はさかのぼり、先週の出来事。
小澤事務所の税理士である所長、そして司法書士&社会保険労務士である次長は、今年めでたく還暦を迎えました。
祝!還暦 & 日ごろの感謝を込めて・・・ ということで、小澤一家で淡路島に旅行へとでかけました。
車で約2時間、いざ淡路島へ上陸
まずは、淡路ハイウェイオアシスにて、しばし休憩。
この日はあたたかく、天気もよく、明石海峡大橋が一望できました。
なんと、ここには観覧車があるんです!
すると、
今回の影の主役・Kくん (孫・おとこのこ・もうすぐ3歳) が
「かんらんしゃ、のりたい、のろうよ?」 と。
その結果、なぜだか、一家7名で観覧車に乗りました。
はしゃいで暴れるKくんのせいで揺れる観覧車。
約2名 (あえて名前は伏せますが、男性) は本気でびびりまくっていました。
宿泊先は 「ウェスティンホテル淡路」
日韓ワールドカップで、ベッカム率いるイングランドチームが泊まったホテルです。
夕飯まで時間があったので、ホテルの前に広がる国営公園に、みんなでお散歩に行くことにしました。
ちょうど、淡路花博とやらをやっていて、キレイに植えられたお花畑が広がり、お花好きの次長は、とても楽しそう。
公園の中には大きな池があり、やはりありました、
「白鳥ボート」
これにも、2台に別れて、全員で乗船。
そして、ボートに乗る前、所長の
「ビール、要るか?」
のいつもの問いかけにより、所長含む約4名はビール片手の飲酒運転となりました。
そしてこの白鳥、
あなどるなかれ、かなりの難関コースが設定されており、クランクや、ギリギリ一台通れるかの狭い通路で岩肌にガンガンぶつかり、かなりの衝撃!!!
Kくんの 「ぶつかる??!!!」の声とともに、「ゴーン」と鈍い音が響き、想像していた以上に楽しんだ小澤家一同。
さて、日も暮れ、お楽しみの晩ご飯。
地元の魚屋さんがやっているお寿司屋さんへと
繰り出しました。
やはり海辺とあり、最初に出てきた刺身は、のけぞるほどの旨さ!!!
今までに私が食べた刺身・ベスト1 に入選です。
コリコリ歯ごたえのタイ、とろけるトロ、
ほどよく脂ののったブリ。
どれも最高ーーー!!!!!
と、うっとりしていると、Kくんがスゴイ勢いで刺身をパクついていくではありませんか!!!
彼は2歳11ヶ月にして、既に刺身好き。
しかも、ブリやトロといった脂ののった刺身が大好き。
大人達が遠慮がちにトロに手を出す中で、大人の暗黙のルールを無視してガンガンを箸をすすめていく彼。
Kくんに負けるなとばかりに、大人達もスピードアップし、キレイに刺身はなくなりました。
その後の焼き物も、お寿司もすべて最高でした
ただ、惜しむべきは、ラストオーダーの時間が
「19時40分」 だったこと。
漁師の朝は早い・・・。
長くなりましたので、この続きは、また次回♪♪♪
滋賀県草津市にある小澤事務所のHPはこちらから
滋賀で税理士をお探しなら小澤事務所へ
滋賀で税理士をお探しなら小澤事務所へ。税理士事務所 小澤事務所は、滋賀県草津市にある税理士・司法書士・社会保険労務士が常駐する税理士事務所です。
税務・会計顧問、決算・法人税申告・消費税費税申告をはじめ、会社・法人設立、相続・贈与などに関するワンストップサービスを提供しています。
医療法人、NPO法人、社会福祉法人会計にも対応いたします。
滋賀県内・滋賀近郊のみなさまへ
滋賀の税理士事務所「小澤事務所」では、滋賀県(草津市、大津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、米原市、長浜市、高島市)、京都市などの滋賀近郊市町村の法人・個人事業主の事業者様にご対応可能です。
税理士事務所 小澤事務所
税理士事務所 小澤事務所は、税理士、司法書士、社会保険労務士がチームでうかがいます。
滋賀の税理士「小澤事務所」
- 2021.01.06
2021年 今年も宜しくお願い申し上げます - 2020.12.24
クリスマスカード その2 - 2020.12.24
クリスマスカード その1 - 2020.12.24
ぜいたく2 - 2020.12.02
ぜいたく
- 全て表示
- お知らせ (74)
- 税理士 税金 (46)
- 社労士 労務 (61)
- 社会保険・年金 (52)
- 司法書士 会社設立・登記 (7)
- 小澤事務所近況 (1,059)
- 滋賀・草津 (ご近所ネタ) (164)
- 改正情報 (52)
- 異業種交流会 (5)