手抜きは効率化の極意?
2016.08.05
小澤事務所近況
慌ただしいながら無事、社会保険算定基礎も、引継ぎも終わったので、
産休のため事務所への出勤は控えて、7/22からしばしお休みに入らせていただきました。
(皆さまには、いろいろご迷惑かけてすみません。)
で、休みに入った途端、 家の掃除機が壊れたので、
前から狙っていたダイソンの最新式ハンディクリーナーを
ネットで探し、15分で購入!(欲しかったし、逆に壊れてくれてありがとー)?
少々、お高い買い物でしたが、さすがネット、次の日届き、
早速試してみると、まぁ、とれるとれる。
そこそこ掃除していたとおもっていたのに、こんなにもホコリが
てなわけで、ゴミがとれるのが面白くって、暇にまかせて掃除機を
かけまくり、洗濯をし、台所掃除をし・・・、と主婦業をしまくっていると、
なかなか毎日忙しい。。。
仕事してた時に比べると、明らかに家事時間が増えてる
多少キレイになってるんだろうけど、仕事してた時は多少汚れていたって
気にならなかったわけで・・・(=気付かないふりをしてたともいう)
結局、最低ラインさえクリアしていれば、
どこにどれだけ時間を費やしたかは、自己満足の世界なんだなーと
改めて思いました。
これって、仕事におきかえても同じ事。
手をかけようと思ったら、いくらでも丁寧に細かく時間を費やしてできるけど、
それって、本当にお客様が求めているものなのか、
自己満足に終わってないのかな、と。
必要のないとこは「手抜き」して、貴重な時間を効率的に使う方が
お客様のためにも、自分のプラスにもなるのでは。
手抜きの加減が難しいですけどね。
そこはアンテナを働かせて、加減を学ぶしかない。
自己満足で終わらぬよう、何のため、どこが最終ゴールかを
見極めてやらねば!
手抜き、推奨します!
(オザワカナエ)