春ランチ
2013.04.01
小澤事務所近況
冬の繁忙期を乗り切り、つかの間のランチを楽しむのが恒例のわが事務所
自分は初めての参加となりましたが、行ってきました、1時間の休憩時間でビストロ・ルポルポさんの
ランチのご報告です。
彩りさわやかなサーモンのサラダとふかふかパンのスタートから、

じゃがいもとトマトのスープ、
・・・・トマトが、フレッシュトマトのさわやかな酸味と香りが
ポテトの素朴な甘さと引き立てあう感じ
メインは、チキンときのこのパイ包みデミグラスソースと、
・・・・トマトが、フレッシュトマトのさわやかな酸味と香りが
ポテトの素朴な甘さと引き立てあう感じ


カサゴと白身魚のムースの白菜で包んで蒸したもののトマトソースから選びます。
(むーう迷った
事務所内ではチキンが圧勝でしたが・・・)
自分はお魚を選びました
シェアさせていただいたチキンもザ・美味でしたが、
お魚のムースの甘さ、トマトソースの口の中いっぱいに広がる爽やかさが、「春だなぁ?
」と感じさせてくれて、幸福でした
デザートは、
(むーう迷った

自分はお魚を選びました

シェアさせていただいたチキンもザ・美味でしたが、
お魚のムースの甘さ、トマトソースの口の中いっぱいに広がる爽やかさが、「春だなぁ?



りんごとヨーグルトのアイスクリームとクレームブリュレ

りんごよりもりんごらしい味わいに小鼻が膨らんでしまいました

ちまたでは、子供たちの春休み期間にランチに行っておかないと、
ママランチでいつも満席という競争率の高いビストロ・ルポルポさん、ご馳走様でした

胃も心もしあわせでした

そのおかげで、午後の仕事がはかどったかどうかは、
桜に聞いてくださいまし?

(C.N)