平成22年3月分から、協会けんぽの健康・介護保険料率が変わります
協会けんぽの健康保険料率が変わります
平成22年3月分保険料から、協会けんぽに加入している事業所は健康保険料率が上がります。
<北海道>  8.26% ⇒   9.42%
 <岩手県>   8.18% ⇒  9.32%
 <宮城県>   8.19% ⇒  9.34%
 <秋田県>  8.21% ⇒   9.37%
 <山形県>   8.18% ⇒  9.30%
 <福島県>  8.20% ⇒   9.33%
 <茨城県>  8.18% ⇒   9.30%
 <栃木県>  8.18% ⇒   9.32%
 <群馬県>  8.17% ⇒   9.31%
 <埼玉県>  8.17% ⇒   9.30%
 <千葉県>  8.17% ⇒   9.31%
 <東京都>  8.18% ⇒   9.32%
 <神奈川県> 8.19% ⇒    9.33%
 <新潟県>  8.18% ⇒   9.29%
 <富山県>  8.19% ⇒   9.31%
 <石川県>  8.21% ⇒   9.36%
 <福井県>  8.20% ⇒   9.34% 
 <山梨県>  8.17% ⇒   9.31%
 <長野県>  8.15% ⇒  9.26%
 <岐阜県>  8.19% ⇒   9.34%
 <静岡県>  8.17% ⇒   9.30%
 <愛知県>   8.19% ⇒    9.33%
 <三重県>  8.19% ⇒   9.34%
 <滋賀県>  8.18%⇒  9.33%
 <京都府>  8.19%⇒  9.33%
 <大阪府>  8.22%⇒  9.38%
 <兵庫県>  8.20%⇒  9.36%
 <奈良県>  8.21%⇒  9.35%
 <和歌山県>  8.21%⇒  9.37%
 <鳥取県>  8.20%⇒  9.34%
 <島根県>  8.21%⇒  9.35%
 <岡山県>  8.22%⇒  9.38%
 <広島県>  8.22%⇒  9.37%
 <山口県>  8.22%⇒  9.37%
 <徳島県>  8.24%⇒ 9.39%
 <香川県>  8.23%⇒  9.40%
 <愛媛県>  8.19%⇒  9.34%
 <高知県>  8.21%⇒  9.38%
 <福岡県>  8.24%⇒  9.40%
 <佐賀県>  8.25%⇒  9.41%
 <長崎県>  8.22%⇒  9.37%
 <熊本県>  8.23%⇒  9.37%
 <大分県>  8.23%⇒  9.38%
 <宮崎県>  8.20%⇒  9.34%
 <鹿児島県>  8.22%⇒  9.36%
 <沖縄県>  8.20%⇒  9.33%
 
同時に、介護保険料率も変更となります。
<介護保険料率>  1.19%⇒  1.50%
財政難などから、大幅な引き上げとなりました。
平成22年3月分保険料(4月末日納付分)からの変更です。
 給与計算の際は、間違えないよう気をつけてください!
滋賀県草津市
◆ 税理士 ◆ 司法書士 ◆ 社会保険労務士 ◆
 会社設立専門サイト
会社設立@滋賀
 相続税贈与税専門サイト
相続税贈与税対策@滋賀
 
		


