ついに、ついに・・・! 被扶養者調書が届きました
2008.07.14
社会保険・年金
 先週(7月10日)、事務所のみなさんに手伝ってもらい算定基礎届を提出することができました。
 ふぅ???

 と一息、
 と一息、
 いやぁ、ゆっくり仕事ができるっていいやねぇ・・・
 (しむけん風)
 (しむけん風)
 と、のんびりしていた今日の昼下がり。
 
  「宅急便でーーす!」
 「宅急便でーーす!」
  「ご苦労様でーーす」
 「ご苦労様でーーす」
 
 ど???????ん


と届いた書類の包み。
 ・・・顧問先事業所の 『被扶養者調書』 でありました・・・。
 
 なかなか休ませてくれませんね

 京都の事業所さんから、「もう届いたで」との連絡を受けていたので、滋賀県もそろそろかとは思っていましたが・・・。
 
 滋賀県の提出期限は8月8日です。(びわこの花火の日だ)
 詳しくはこちらを ⇒ 『被扶養者の認定状況の確認(検認)が7月に始まります』
 
 
 調書の封筒も算定基礎・賞与届と同じく
 エコ封筒 です。
です。
 (勝手に呼んでます)
 
 またまた封筒がたくさん作れます

 
 ・・・十分に年越しできそうな数になりそうです。
K.O 
 
		


