税理士事務所 小澤事務所忘年会 2009冬の陣
2009.12.03
滋賀・草津(ご近所ネタ)
11月27日、先陣をきって、早くも忘年会 が開かれました!
が開かれました!
 
 いつもどおりのボーリング大会
 
 このボーリングのスコアによって、後ほど開催される『 くじびき大会
くじびき大会 』で、くじを引く順番が決まるという、大事な戦い(!)
』で、くじを引く順番が決まるという、大事な戦い(!)
 
 そして、たっぷり運動の後は、ごはん、ごはん。
 今年は、南草津西口にリニューアルオープン された、『簓(ささら)』さんです。
された、『簓(ささら)』さんです。
 
 懐石とお寿司のコースをいただきました。
 きめ細やかで、奥の深い料理の数々・・・ さすが!
 
 さらに、お寿司のおいしさったら・・・  
 みんな「おほほほ、おいし?? 」、と勝手に顔がにやけました。
」、と勝手に顔がにやけました。
 
 
 宴もたけなわ、くじびきの時間ですよ??!
 今年の幹事さん、Iさん、Oさん、Mさんが選びに選びぬいた景品の数々が積んである。
 
 ボーリング1位は・・・所長!!(やはりですな)
 Oさんが選んだ“Oセレクション”から、ひつじ の抱きまくら。
の抱きまくら。
 ちょっと、所長には可愛すぎやしません!?
 
 続いて、2位は・・・・Wさん!!
 
  またまた、“Oセレクション”から、なっ、なっ、なんと・・・
またまた、“Oセレクション”から、なっ、なっ、なんと・・・
 
 『 印 籠  』
 』
 
 時代劇大好き 、
、
 Oさんが自信をもって選んだ逸品。
 
 水戸黄門ごっこをするもよし、
 本来の使用方法として薬を入れるもよし、
 貯金箱として小銭を貯めるもよし 
 
 
 外国人に大人気の商品だそう。
 
 2位という好成績だったのに、「これかいな・・ 」とへこむWさん。
」とへこむWさん。
 (気持ちはよく分かる、うん)
 
 
 さらに、3位のIさんの景品も、“魅惑のOセレクション”から、
 『 新撰組の法被 』
 
 恐るべし、Oセレクション。
 おかげ様で、くじびき大会は大いに盛り上がりました

 
 
 さぁ、いよいよ、年末。
 皆の衆、がんばるのじゃ
K.O
 
		


