一年の計は元旦にあり
2015.01.14
小澤事務所近況
最近は 年末年始に関係なくお店が開いていて助かります。
我が家では、三年前からご近所のスーパーの元旦の初売りに行くようになりました。
目的は・・・・・『福矢引き』![]()
![]()
![]()
参加費用は 中学生以上1名につき1回 5,000円を支払って参加です。
特賞・・・・・・10万円の旅行券
1等・・・・・・・40型プラズマテレビ
店舗賞・・・・SHARPのヘルシオ
2等・・・・・・・任天堂3DS
3等・・・・・・・近江牛すき焼き用 3kg
4等・・・・・・・生冷凍ズワイガニ 3kg(生を冷凍したもの)
5等・・・・・・・スーパー商品券7,000円分
初穂賞・・・・スーパー商品券5,000円分
参加しても 5,000円の商品券が返ってくるので 全く損することがありません。
但し、問題は先着500名のみ参加
3年前は 開店と同時に行きましたが、すでに締切られていて参加できず![]()
2年前は 朝8時に行き30分並びましたがましたが 警備員さんにこの辺では参加は無理だと言われ
あえなく帰路につき![]()
![]()
昨年は 朝7時半から1時間並んだものの 数人前で整理券の配賦終了![]()
![]()
![]()
しかし、今年は7時から並び 見事整理券GET
喜んでいたら・・・・
あまりにも 大勢が並ぶので 今年から 先着700名になったそうです。
9時の開店から 順番に引いていくのですが 我が家が引けたのは10時半
結構疲れます。
3人が参加して 初穂賞2個と 4等『カニ3kg』を引き当てました。




