UFJ新アトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」
2010.03.17
小澤事務所近況
先週末、家族でユニバーサルスタジオジャパン(USJ)
に行ってきました。
USJは年間パスポートを購入して以来、子供よりも
行きたくてうずうずしてました
晴れた日曜日とあってどこのアトラクションも60分
以上の待ち時間・・・
なおかつ5歳と2歳の子供を連れていけるものは限られています。
そんな中、私たちが選んだのが「ジョーズ」
独身の時に乗った感想は「しょーもない・・・」
だったのですが、子供と改めて乗るとかなり新鮮です!
というのも息子(5歳)がバツグンのリアクションで
ジョーズの背びれが見えたときから「こわーい!!」
と絶叫!!
ジョーズが船底に潜ったときには、「あ
」と
あきらめの境地か、顔を上にあげて
泣き出してしまいました。
ジョーズを体験した後、最後に何に乗るかと考えていると
目の前に「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」の建物が。
オープンを来週に控えたこの新アトラクションになぜか行列。
「なんとプレオープンしてるではないか!
これは体験せねば!」
と70分待ちにもめげず突入
しました。
内容は元E.Tがあった場所なので室内型ジェットコースター
です。ネタばれするので詳しくは書きませんが、室内型にしては
なかなか迫力あります?
ただコースターの運送能力の関係上、かなり待たされます。
よってこのアトラクションを体験するならブックレットを
購入してサラッと乗るのが正解かも
。
ジョーズで泣いた息子(5歳)も楽しめた様子でした。
滋賀県草津市
◆ 税理士 ◆ 司法書士 ◆ 社会保険労務士 ◆
会社設立専門サイト
会社設立@滋賀
相続税贈与税専門サイト



